おとつい、いつものよーにビール片手に寄せ植えしたのを眺めてたら、花の向きが気になった。
なぜか玄関脇の小さなコーナーの花たちが、全部北東の方向に向いているのだ。
畑の野菜は、みんななんとなく南東の方向に向いている。彼らは朝日が好きなんだろうなあ~とおもってた。だけど玄関脇の花は北東。朝日がほしいのであれば、真東をむいていいではないか。なのになぜ北東?
じゃあ、そのすぐ近くにある寄せ植えした鉢の方はどうかと言うと、真北を向いている。おっかしーじゃねえか。同じ種類の花でさえも、鉢の方は真北。玄関脇は北東。
一体彼らはどこに意識を向けているのだ?とおもって、彼らが向いている方向を線で引っ張って、交叉する部分をみたら、、、、
なんと、ここじゃねえか!やまんばがいつも彼らを眺めてる位置だった!!!
庭に回って他の花たちを観察してみる。そこは南側にあるので、当然彼らは南を向くはず。。。
すると同じ一つの苗の中で南に向いたグループと、家の方を向いたグループのまっぷたつに分かれているではないか!(やまんばは庭の方はいつも家の中から彼らを眺めている)
やまんばはむか~し山岳部だった頃、山のふしぎな話を先輩から聴かされてぞくぞくした記憶がある。
何の花だったか忘れたが、一人で山を歩いていたら、めずらしい高山植物の群生にであったそうだ。あまりの美しさに引き込まれてしばらく眺めていたらしい。その後その群生をぐるっと回って歩いていたとき、奇妙なことに気がついた。花たちは、ずっとその人の方に向いていたのだという。
「それがどっちに歩いても、こっちを向いているのよ。何か恐ろしいような神秘的な不思議な体験だったわよ」
やまんばはその話を聞いて、ぞぞぞぞぞ~~~と、鳥肌が立った。
たしかにやまんばが畑に行くと、野菜たちがやまんばに気がついているのを感じる。その先輩のように花がこっちに顔を向けるとゆーことはないが、「見られている」という感覚はいつもある。
しかしこんなにはっきりとこっちを向いているってどおよ。
観るものには観られるのだ。
「野菜の肥料は足音」という言葉がある。まさに足音を聴いて植物は育つのだ。
やまんばは野菜に向かっては「オイ、芽が出るんか、出ないんか、どっちなんじゃ!」と、疑いのまなこで眺めているのもバレているのだ。
今のところ、寄せ植えには「疑い」がない。ビギナーズラックとでもいうものであろうか。失敗の経験がないので、「疑い」もないのだ。だからきっと花たちも心地いいんだろう。
やっぱ、彼らには「お前のしたことは、するっとまるっとお見通しだっ!」なのだ。
8 件のコメント:
おお!それは不思議な話だなぁ!うちの花も観察してみっか!
おお、やってみましょ!
不思議なことはすぐそこに!
そうなんですね!
野菜たちもっとたくさん見てあげなきゃ!!
AORINGOさん、いらっしゃ〜い。
どーも声をかけるとゆーか、そのもとは、意識を向けるってことにありそーなのだ。
よろこびを持ってみてあげて〜ン。
やまんばみたいに「疑いのまなこ」じゃなくって!
野菜育ててんだね〜。
喜びをもって意識を向ける!
子育ても一緒ですね!
子供はキーっとなることの方が多いかな(笑)
はい、なんちゃって自然農で野菜育ててます!育ってもそだたなくても、ま、いっかみたいな気持ちでやってるので、よく育つ野菜と全然ダメな野菜と両極端です(笑)
ほ〜、子育てはこりゃまた手強いですねえ〜。なかなかよろこびを持って意識は向け切らんよね〜。ごくろうさまです。
おお、自然農ですか。
ま、いっかってな感じにやまんばはなれなくて。。。
欲でいっぱいです。んで、どつぼに(笑)。
野の花が語りかけてくる感じはあります。
リスさん、
おお、野の花が!
いい感性をお持ちなんですね。
静かな心にそっと入ってくるかんじなのかな。
いつもそんな心持ちでいたいですよね。
コメントを投稿