2024年10月21日月曜日

海沼武史写真集『廻向~transfer~』と『奇蹟 Lumière 』について思う


 

海沼武史の写真集は、もうお手元に届いたことと思います。

この2冊の写真集について、私なりに感じたことを書いてみたいと思います。



横の『廻向~transfer~』と縦の『奇蹟Lumière 』の2冊は、

たまたま横位置の写真と縦位置および正方形の写真に分けたかのように見えるが、

この二つには深い意味があって分けられていた。


横位置の本『廻向』は、横軸の世界が、

そして縦位置の本『奇蹟』には縦軸の世界が流れていたことに気がついた時、私は鳥肌がたった。




『廻向~transfer~』は、この世界の営みだ。

チャプターⅠは、早朝や夕暮れの八王子の風景。

人々の営みの中で起こるあらゆる思いを、

マジカルアワーが優しく包みこんで、私たちに静かに語りかけてくる。


チャプターⅡは、震災直後の陸前高田での光景。

悲しみと美しさが、見る人の心を押しては返す波のように行ったり来たりさせる。


チャプターⅢは、閉ざされた場所に立ち、

そこでいつも見ている世界が映し出されている。

ある人はこれを「祈りだ」といった。



横軸とは、水平線。

エドウィン・アボットのフラットランド的に言えば、平面世界。

私たちはこの物理的平面世界の中であてもなくさまよう。

水平の世界に苦しむ私たちは出口を見出せず、チャプターⅢで天を仰ぐ。そこに祈りがあった。











『奇蹟Lumière』は、縦軸。水平から垂直への移行。


『廻向』で仰がれた空は、『奇蹟』でいきなり青空に変わる。

そのタイトル通り「光」を捉えている。



『奇蹟』は、光、愛、神への賛歌とも言える。


天から降り注がれる神からのギフトが、

青空、光をとらえた小仏川、光を食す植物たちやモノ、石たちに変換されて現れている。

そこに人間の苦悩はない。神はその苦悩を知らない。ただただ喜びが歌われている。


あとがきに「空とは物理的な現象世界で知覚しうる最大サイズの被写体」とある。

空が形なき被写体であるのに対し、

チャプターⅤは「その空が明瞭な輪郭を纏い、

『美しい存在』として自信を現す一瞬を定着させようとした」と。

まさに光が形をまとった姿。




『奇蹟』の最後は『廻向』に寄り添っている。

『廻向』は人が天を仰ぎ、『奇蹟』は神のその手が人に触れようとしている。


ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂の天井に描かれた

ミケランジェロの『アダムの創造』のあの有名なシーンを思い起こさせる。


縦軸と横軸が交わったところにこの2冊の写真集を見る。

そこはすべてが融合し実相世界が垣間見えるところだ。




一見あまり人を喜ばせないかのようなこの2冊の写真集。


それを意識的に覗いていくことによって、

それを見ている人自身の内面が現れて、

知らないうちに解放されていくのかもしれない。


何度も見返したくなる不思議な写真集である。












2024年10月17日木曜日

心を吐露する

 

「みずひき草」和紙

心の中の苦悩を吐露する。


これがどんなに心を癒すのか、だんだん気がついてきた。

少し前、爆発的に怒った私がいた。心の中の思いを全部ぶちまけたんだ。

するとその夜、不思議に心が落ち着いていた。

あれ?なんだこりゃ?


それまでは自分が言ったことに後悔し、その苦しさにまた相手のことをエアー演説し、

その自分への後悔と相手への怒りが収まらず、ひたすら天に救いを求めてきた。


しかしあの時から、何かが変化した。

あんなに罵倒したのに、全く罪悪感がない。静けさと軽さがあった。


「あなたの思いをすべて私に渡しなさい」

コースは言う。


これが癒しなのか?




それから人が愚痴を言ったり怒ったりするとき、それをただ聞くようになった。


それまでは「いや、それはあんたも悪いでしょう~」と、さとすように言ったもんだった。

そしたら、相手もブチ切れて、大げんかになる。

私の考えとしては、

「どちらにも言い分がある。だからその相手の言い分も理解しないといけないのだ」

と話したつもりだった。

その結果大げんかが絶えなかった。




ある時、めったに愚痴らない人が、カフェで愚痴り始めた。

あれ?珍しい。。。


「長年兄弟のように思ってきた奴が、自分にあんな仕打ちをする。悲しい。」


私はそれを聞いて、そりゃあその彼の今の状況を考えれば、

そうなっても仕方がないよなあと思ったが、それを口に出すのはやめた。


今、目の前の人は自分の思いを吐露している。

それはとても大事な時間だ。

心の奥にずっと抱えていた思いを、少しづつ私の前に出してくれているんだ。


カフェの丸いテーブルの上に、その人の思いが置かれていく。

それは暗い闇の中に隠してあったものを、自ら光のもとに持ってくる行為だ。

その貴重な瞬間を私は優しい心で受け取っていた。


ただ、そうかそうかとうなずいた。何のアドバイスもせずに。



カフェを出て、その人は言った。

「そっかあ~。これを愛で見るんだな。愛で見ると、途端にあいつが愛しく見えてくる」


これが癒しなのか。。。


状況は何一つ変化していないのに、見方を変えただけで、心は愛に変わる。

歩きながら、私はその奇跡に遭遇し、心が震えた。




この世界はいつも問題解決に忙しい。


あいつがああやるから、それに対してどう対応するか、

どうやってあいつを説得するかなどという考えになる。

具体的にどう行為をするか。何を「する」か。


それはあいつと自分が分離したままで、そこに融合するものなどない。

この世界の具体的な解決方法に、つながりや喜びはないのだ。


しかし奇跡は何もしない。

苦しい思いを光のもとに持ってくるだけでいい。

それをどう解決するかは「『私』に任せなさい」という。

それで勝手に何かが解決している。


自我まみれの私たちには何もできない。

ただ「あなたの思いをすべて私に渡しなさい」というままにすればいいのだった。


唖然とした。

たったこれだけでよかったのか。。。


それは人と一緒にやるといい。

一人で日記に思いを書き連ねているより早い。

人と一緒にそれをただ見る。

それだけでその闇は浮上し、消えていくのだ。


例えば夫婦が、それぞれの仕事場で辛いことがあるとする。

二人でゆっくり話せる時間を作って、仕事場でのぐちを吐露するのだ。

相手はただその話を聞く。ウンウンとうなづく。

それだけでいい。何のアドバイスもいらない。何の解釈もいらない。


そういう時間をわざわざ作る。

それが癒しになる。

何をどうこうする必要はない。

心に溜まった隠しておいたものをただ話す。そしてただ聞く。

それがたとえお互いの文句であっても。ただ聞く。

(それはなかなか難しいけど笑)



吐露する。

ただ聞く。


癒されていく。


その関係は、自分は一人ではないことを教えてくれる。

一人で解決できるものではないことを教えてくれる。








和紙で制作した作品のオンラインショップができました

ペーパーバックの表紙を制作した原画のオンラインショップです


2024年10月15日火曜日

写真集、出来上がりました

 



8月12日に告知をしてから2ヶ月。

海沼武史の写真集が出来上がりました。

こんなに早く写真集が出来上がるとは。

皆様方のご賛同の賜物です。

ご協力、本当にありがとうございました。



寄付を募って早くも半月後には目標額に達し、

海沼の写真編集が始まりました。

そののち印刷、製本に向けて私の作業。

別に狙ったわけでもなかったんですが、

偶然にも彼の誕生日に印刷屋さんに完全版下データを入稿することができました。


そして11日に2種類の写真集が各80部手元に届けられました。

慣れない版下レイアウト作業でバタバタしましたが、

なんとか思った形になってホッとしています。


『廻向~transfer~』『奇蹟 Lumière 』と名付けられた、

それぞれ横位置122ページと縦位置140ページの

A4サイズ2種類の写真集になっています。


ご寄付いただいた皆様方には、今日発送しましたので、

近々お手元に届くと思います。


彼の過去15年間の集大成が入っています。

彼の思いが皆様に届くことを願って。










2024年10月14日月曜日

幸せになることを許可する

「コオロギのなくころ」和紙、水彩


「幸せになることを許可する」


ある時からそう自分に言い始めた。

恐れを引き起こす考えが浮かぶと、

「私は幸せになることを許可する」

とつぶやく。

すると恐れの感情や思いが、す~っとどっかに行ってしまう。


恐れの思いが消えると、途端に安心感がやってくる。

これはなんだ?


そう言う体験を何度もするうちに、

恐れって自分が自分にやっているだけじゃないんか?

意味もなく自分で自分を恐れさせて、ヒーヒー言わせてるだけ?


もし恐れがなかったら、私たちは何もしなくてもそのままで幸せの中にいる。

もともと私たちは幸せそのものなんじゃないか?

恐れがそれを見えなくさせているだけなんじゃ?

恐れの考えって、なんで出てくるんや?




人は心の深いところで、苦労することは美徳だと思っている。

私もずーっとそう思ってきた。

意識しないほど、息するように。


だから、頑張ったらできる!頑張らなければ!

頑張ってこそ、ご褒美としていいことが起こる!とやってきたのだった。


でも疲れた。

幸せになるためには、その前に苦労が伴わなければならない、

嫌な思いをしてからでないと幸せになれないなんて。

ほんまにそうなん???


どうも、私たちには、不幸というものが前提になっているようだ。

なんでや!?


どうも、私たちは、自分は罪深い、と思っているようなのだ。


いつもどこかビクビクしている。

「お天道さんが見ているから、悪いこたあできねえ」

とか言う。


それはまるで、見てなかったら思わず悪いことしてしまう。。。

ってな考えがあるかのよう(笑)


自分を見張ってないと、悪いことや間違ったことをしてしまう生き物だと信じているフシがある。

だから人まで見張る(笑)。


と、言うことは、

悪いことすることや間違ったことをしてしまうという罪には、罰がセットになっている。


罪びとは牢獄にぶち込まれたり、刑に処せられなければならないのだ。


だから、私たちは不幸や苦労を背負い込む。

なんでか知らんが生まれながらにして罪びとだから、

苦労は買ってでもしなければいけないのだ。

楽してたらろくなことはねえんだ。


と言う思いに63年間苛まれてきたが、ここらで方向転換することにした。




「奇跡のコース」によると、私たちはどうも罪人ではないらしい。

罪びとでもないのに、勝手に罪びとだと思い込んで、

自分で自分に罰を与えているようなのだ。


んで、「それ、ちゃうよ、めっちゃ勘違いやで。

あんたら罪なんかひとっつもないんだからあー!」

と、あの分厚く難解な言葉で、延々とそのことを説いてるんや。


だったらなってやろうじゃないの。幸せに!

ってことで、

「私は自分が幸せになることを許可する!」と、許可しているのだ。


許可って、許しじゃね?

「奇跡講座」の本ではそれを「赦し」と書いているけど。


つまり自分が幸せになることを赦すのだ。


それは心がフワッと軽くなる。


「え。幸せになっていいんだ、私。」


「もちろん、いいんだよ!本当は今でも幸せなんだよ、君は。」


「え。まじっすか!」







和紙で制作した作品のオンラインショップができました

ペーパーバックの表紙を制作した原画のオンラインショップです