2024年10月10日木曜日

60過ぎて踊りはじめる

 

天狗舞

約2年ぐらい前に、急に走った時、左ひざがグキッとなった。

それから半年後に道の僅かな段差にバランスを崩し、

おもいっくそ全身で地面に体当たり。

それで左足首を捻挫。

その後、何気ないことでこけそーになったり、滑りそーになったり。


どんどん歩けなくなっていった母のことを思い出し、

老後はこーなってしまうのか。。。と焦ること山の如し。

ヤバイ。。。これヤバイ案件や。




「もーちょっと早く来た方がよかったですねえ~。。。」

足首捻挫を自力で治そうとしたが、

どーにも収まらず1ヶ月経って整骨院に行くとせんせーに言われた。


それから長いこと整骨院に通うも、あまり治った感じがしない。

「遅すぎたかー。。」とかいってる場合ではない。

なんとかしなければ!と近くのスポーツクラブでプールに行き始めた。


NYにいるとき、アパートの一階にスポーツジムがあって、そこのプールでよく泳いでいた。

「おお~20年ぶりじゃん。泳げるかな~?」

とプールに入ったが、

「ち、ち、ちっとも泳げない!!!」

1キロくらい軽く遠泳できてたこの私が!!!

いくら太ったからって、泳げるだろうとタカをくくっていたが、

全く泳げなくなっている自分にあぜんとする。

ロッカーでひとり打ちひしがれた。



それからとりあえず泳げるようになったが、昔のようには行かず、

そのうち25メートルを行ったり来たりするのに飽きてきた。

なんでこの狭いところを、何が面白くて行ったり来たりしているのだ?と。


ふとプールのガラス越しに見えるダンス教室。。。


「踊ってみよ~っかな?」

と、魔のささやきが。。。


こう見えて(どう見えてだ?)私は、

30年ぐらい前にフラメンコなるものを習っていたことがあった。

しかしどうあがいても下手くそなのであった。

だが泳ぐに飽きた私は踊るに変更した。




まだ左足の足首が完治していないにも関わらず、無謀にもヒップホップに挑戦。

そのクラブは多彩なジャンルがある。

最初メガダンスやジャズダンスをやってみたが、途中で嫌になってしまう。

どうも私はその音楽自体に惹かれるようで、

「ヒップホップ、カッコええじゃん!」と。

ところがヒップホップは、足首をクネクネさせるではないか!

左足でジャンプするではないか!

左足でくるっと回るではないか!

ってか、そもそも踊りなるものは足首を柔軟に動かさなければならないのだ。それさえ知らない私。。。


で案の定、はじめて間もなく再び左足首を「グキッ!」

それから1ヶ月半クラスに行かなかった。

久しぶりに参加したクラスで、先生は「あれっ、やめたんじゃなかったんだ」と。

やめませんよ~~~~~だ。


確か5月の高尾駒木野庭園での展覧会直前の出来事。

展覧会中は密かにビッコ引いていたと思う。


あれから5ヶ月。まだヒップホップは続行中。

やっぱりダンスは下手だと確信した(笑)。

つい先日も踊っている最中に軽く捻挫。今もちょっと痛い。

しかし体の変化には気がついている。

普通に歩けるようになっている(どんだけレベル低いねん)。



人はこういう風に衰えていくのかという経験をさせてもらっている。

年配の方々はいつもこんな心配の中で生きているのだろうな。

なんと心細いことであろうか。


私がいくクラスは平日の午前中が多い。生徒さんの平均年齢は私より上。

70代後半から80代の人まで来ている。

みんな元気にホップステップジャンプしている。


「先日、道路でこけたんよ~。スマホも飛んじゃったわ」

とケタケタ笑う。


見た所70代の彼女は、膝をちょっとすりむいてちょっと両ひざ腫れただけという。

普通はそれで骨折するレベル。

彼女の知り合いも同じようにコケて手首を骨折。手術したのだという。


「筋肉は裏切らない」って最近流行りの言葉らしいね。

まさに日々ダンスで彼女も筋肉をつけているのだろう。


最近マシーンも始めた。

さぞかし痩せただろうと思うでしょ?ちっとも痩せてない(笑)。


でもなんだか楽しい。


平日のスポーツクラブは老人天国。

みんなマシーンで、ダンスで、お風呂で出会う。

世間話を小耳にはさむ。

ゆったり湯船につかって、目を閉じて、彼らの笑い声を聞く。


幸せだなあ~って思う。









和紙で制作した作品のオンラインショップができました

ペーパーバックの表紙を制作した原画のオンラインショップです









0 件のコメント:

コメントを投稿