2019年8月10日土曜日

ドラマにハマる


今の庭の様子。左、ズッキーニの葉っぱ、右奥、サトイモの葉っぱ


無料配信のドラマをよく見る。
「おっさんずラブ」は最高だった。

ドラマはその時代のムードを象徴しているといえるが、ほんとのところはその時代のムードを作っているんじゃないか?

マスメディアは時代の価値観を誘導する。それは意図的なのか、それともこの世界が無意識にそれを求めているがゆえに作らされているのか、それはわからないけど。

しかしドラマは人々の今の価値観に大きく影響を与えているのはたしかだ。


「おっさんずラブ」がここまでヒットしたのも、性別に関する偏見がだんだんなくなって来ているのが背景にある。

そんな中、最近でてくるのが空気を読まないキャラ。
「凪のおいとま」ももともと空気を読み過ぎる主人公が彼氏の言葉にショックを受けて過呼吸になり、それまでのすべての生活を捨てると言う、私的にはめっちゃハマる内容のドラマ。そこに出てくる空気読まないキャラもなかなかおもしろい。


突出しているキャラは、「ヘブン?ご苦楽レストラン」というドラマの中にいる。
その中に出てくる川合君というかわいいキャラがいい。

まったく空気を読まない。仕事もまったく出来ない。すべてがダメダメなのに、本人はまったく気にしない。ただただ幸せを感じている、世界一の幸せ野郎なのだ。この幸せ野郎はなぜか憎めない。まわりを勝手に幸せにしていく。
まわりの役柄が通常の私たちの反応。しかし川合君は逸脱している。
そんなキャラがじっさいこの世にいたら、たぶん普通の人とは思われないだろう。

それでもこのキャラがこの世界を変えていくんじゃないかとおもわせてくれる。もちろんそれを受けとめる伊賀君がいてこそなりたつのだが。
この世に布石を打った人々はだれもが逸脱していた。つぎつぎと常識を覆していくのだ。




んで今日も暑い。目の前の庭は植物全盛期だ。
「ウ。。。草刈りしないと。。。野菜も草に埋もれる。。。。」
心がうずく。

川合君ならこのうちの庭を見てどういうだろう。
「わあ~~!草がいっぱい!た~のし~なあ~!」
きっとでかいサトイモの葉っぱを見ておどろき、
オクラの花に「きれいだなあ~」と感動することだろう。

凡庸な私は問題点を見つけるのが得意だ。
ズッキーニ、育ってないとか、キュウリが出来てないとか、出来ていることよりも、出来てないことにフォーカスし悩む。しかしそこにあるのは不幸な気持ちだけだ。
わざわざそれを選ぶこたあないのに、やっぱりそっちを無意識に選んで心をうずかせる。
これこそ、自我のワナにガッつりハマってる。

一方川合君は、すてきなものを見つけるのが得意。
感動するものを見つけて大喜びする。

どっちを選択するかは、私しだい。



0 件のコメント:

コメントを投稿