2019年7月23日火曜日

あるシーンを思いだす



コースは実践だ。
日々、自分の中にある罪の意識に気がつき、それを表に出し、ゆるす。



きのうバイト先で、一緒に商品を作っているAさんに、上から注意がなされた。彼女担当の商品が、八時までにすべて並んでいなかったのだ。
二度お客さんにうながされ、あわてて作るようすを見ていた上司が、部下を使い、直接彼女に言わず、遠回しに私に言って来た。

理由はわかっていた。最初にすべての商品を小出しにせず、ひとつひとつの商品を一気に作って出していたからだ。その方が終るのが早い。しかしそのため限られた時間内に出来てない商品が増える。

そのことを彼女に伝えたら、猛烈に怒り出した。
「言いたいことがあるなら、直接私に言いなさいよ!直接言わないやつって、だいっきらい!」
とがめられたと思った彼女は、その内容よりも、上司の行為に対して攻撃をする。
直接言えないことに対して怒っているのだから、直接上司に訴えればいいのに、それもしない。
「直接言えば?」とも言えなかった。言えばますます怒りが爆発するのは目に見えていた。

過去に陰口を叩かれて、辛い思いをしていたことがあるのだろう。その記憶が彼女に舞い戻っているのを見た。
怒りの中に埋没している彼女をとなりでびんびんに感じながら、自分の中に怖れが膨らむのを感じていた。

「言わなければ良かったのか?」
私のせいで上司との関係を悪化させてしまった。。。
上司から言われたとは言わず、私の言葉として、
「商品すこしずつ出してね」と言えばよかったのか?

いつもの癖が出始めた。
私がまちがっていたのだ。私が悪かったのだ。
私があの時、上司が言ったと言わなければ、こんな事にならなかったのに。。。と。

上司の言いぶんに、何の問題もない。当然そのことに触れてくるだろう。
いつかは言われることが今日出ただけだ。
それがどうして今日なのか?
これは私のレッスンだ。
いったいなにを見せようとしているのか。

そのうち「あたしはここに執着はないからね」
と、すぐ辞めることだって出来ると、暗に振ってくる。
追い討ちをかけるように、彼女に今辞められたら、私が仕事出ずっぱりになるという怖れも起こりはじめる。

私のせいで人が険悪になる、、、。私のせいで、、、。
居心地の悪い、不快な感覚の中で、何も言えないまま忙しく仕事をこなす。
こんなときは、無理に空気を変えようとする必要はない。ただそのままにしておこう。。。
彼女は悪くない、上司も悪くない。。。。

いったい何を私に気づかせようとしているのだ?

ふとあることが思い浮かんだ。
「私たちがいつもケンカするのは、つくし、あんたのせいだからね!」
小学生の時、両親のケンカのあと母が私に言った言葉だ。
あの時、私が原因でいつもケンカをすると知らされた時、ショックだった。

あの時から、私は自分のせいで悪い事が起こると思い続けていたのだ。
悪いことが起こればすべて私のせいだと、この50年間思い続けていた。
この癖はずっと治らないと思っていた。どうやっても。。。

あのシーンがよみがえった。
ああ、今のこのできごとはそれを解体するために起こっている。。。!


母がそう私に言ったのは、彼女の罪の意識がそういわせただけなのだ。苦しさのあまり、誰かにその原因をおわせたかっただけなのだ。彼女は何も悪くない。そしてその原因を作ったかに見える私も悪くない。誰のせいでもない。

商品を作りながら、私はあのシーンを思いだし、それをゆるした。
母をゆるし、自分をゆるし、そして、Aさんをゆるし、部下をゆるし、上司をゆるした。
この一連のものを、私はコースにのっとって聖霊に捧げる。そして聖霊に取り消してもらった。

ゆるすとは、コースがゆいいつの手段として使う独自の方法。

ゆるす。ふしぎな響きだ。

ゆるすは、緩めるという響きに似ている。
固く硬直したものをゆるめ、やわらかくし、解体させていくのだ。
それは肯定、受け入れることに似ている。

分離は敵と味方にわけ、硬直させるが、ゆるしは受け入れる。
あなたと私というものが、対立するものではなく、互いにゆるみ合って融合する。
そうなるイメージが私は好きだ。


ゆるしの訓練は、結果はすぐには起きない。
それは時間とともに忘れた頃気がつくもの。
すべては私たち自我が知るすべはない。

いつのまにか、明るい彼女が戻って来た。
冗談を言い合いながら「おつかれさま~!」と別れた。



0 件のコメント:

コメントを投稿